記事

事業者
群馬県高崎市

商工部の主要事業を審議/商工業振興審議会

2005/04/29 群馬建設新聞

 高崎市の商工業の振興策について審議を行う商工業振興審議会(会長=戸所隆高崎経済大学教授)がこのほど、市役所4階の庁議室において開催され、今年度の商工部における主要事業について協議した。

 会合では、産業課や商業課、観光課がそれぞれ所管している主要事業を説明。委員らは中心市街地に更なる賑わいを持たせようと活発な意見を交わした。

 各課の主要事業は次の通り。

【産業課】

◇中小企業受注振興事業=製造業6団体で構成する協議会と連携して、製品PRや市場開拓などの支援を行い受注拡大を図る

◇ISO認証取得支援事業=認証取得補助金、研修会の開催

◇産業立地振興事業=企業誘致の促進及び進出企業に対する奨励金交付

【商業課】

◇商店街環境施設整備事業=商店街団体が行うカラー舗装や街路灯などの整備事業費を一部補助

◇商業者空き店舗活用支援事業=出店時の改装費を一部支援

◇大規模商業施設対策事業=大型店・小売店等が共存していくため、調査・研究を実施

【観光課】

◇観音山周辺整備事業=魅力ある観光地を図るため、体験観光の視点による観音山参道商店街の活性化の調査を実施

◇自然歩道整備事業=危険個所を補修し、観光客増加を図る

◇観光協会委託事業=各所旧跡説明板設置事業など



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら