県教育委員会管理課は、今年度の県立学校施設整備のうち、5施設の工事を建築住宅課に施工依頼した。
この5施設は、吉井高校の体育館改修、前橋西高校の第2体育館新築、伊勢崎高校の第2体育館新築、トイレ改修、中之条高校の用土・小農具室、新牛舎堆肥舎新築、太田高等養護学校の職員室増築工事。
吉井高校の体育館改修は、リニューアルに併せて耐震補強を施すもの。規模はRC造2階建て、延べ床面積1913㎡。設計は、岩田設計(前橋市大友町2-1-13電話027-252-1550)が担当。
前橋西高校では、第2体育館を新築する。施設はS造平屋建て、延べ床面積756㎡。設計は、共同設計(前橋市元総社町113-1電話027-253-3221)が作成した。
伊勢崎高校は、第2体育館新築をメーンに実施。規模はRC造平屋建て、延べ床面積757㎡。設計は、アーキズムあすか設計(前橋市大手町2-18-12電話027-223-7783)が担当。
中之条高校は、用土・小農具室、新牛舎堆肥舎を新築。規模は、S造平屋建て、延べ床面積447㎡。設計は、吾東設計(吾妻郡東村岡崎114-1電話0279-59-3145)が作成した。
太田高等養護学校では、クラス数増加に連動して教員数も増加し手狭になっているため拡張。
増床規模は、S造平屋建て延べ床面積180㎡。併せて、既存職員室(192㎡)の改修も実施する。設計は、塩崎建築設計事務所(前橋市城東町1-27-2電話027-234-6320)が手がけた。