記事

事業者
山梨県富士吉田市

医療機器購入など/指定管理者導入案件も/富士吉田市17年度6月補正

2005/06/22 山梨建設新聞

 富士吉田市の6月定例市議会は20日、提案された11施設に係る指定管理者制度導入や今年度病院事業会計補正予算案、先決処分した前年度の一般会計補正予算4億7799万円など21案件を原案どおり可決、閉会した。

 このうち、今年度補正は一般会計は対象が無く、特別会計の市立病院事業会計で医療機器購入に685万6000円を追加したのみで、同購入総額を3485万8000円とした。

 また、先決処分した平成16年度補正では、一般会計に4億7799万円、下水道事業特別会計に1億5400万円を追加している。一般会計の歳出は、財政調整基金積立4億円、公共施設整備基金積立2億円、土地開発公社経営健全化基金積立3818万1000円など。下水道事業会計では、富士北麓流域下水道維持管理負担金を1億4800万円減額したほか、国道舗装復旧負担金も360万円減らした。

 このほか、平成16年度の繰越明許として、農林水産業費の県営中山間地域総合整備事業富士吉田北部地区で760万円、経営体育成基盤整備事業富士吉田東部地区で4111万2000円、土木費の大明見下の水線整備事業で6800万1000円の合わせて1億1671万3000円を計上、今年度に事業を進める。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら