記事

事業者
群馬県前橋土木事務所

ルート変更で設計委託/工事は上期発注へ

2005/07/15 群馬建設新聞

 県前橋土木事務所は利根川右岸で進めている県道利根川自転車道整備で、管内で未着工となっている区間をルート変更することになり、25日に詳細設計を入札する。

 ルート変更の対象は、前橋市総社町植野地内の大渡橋上流部にある教習所付近から天狗岩用水に沿って勝山小学校手前までの約500m。

 コスト縮減の観点から道路高を低くする等、低コストな工法で対応する方針だ。

 また、今年度は大渡橋から下流部の中央大橋までの間で未着工となっている約300m区間について工事を実施。これから未買収用地を取得し、上期発注を目指す。

 さらに、上毛大橋下流の未整備区間約1000mの一部も施工する予定となっている。

 利根川自転車道は、埼玉県行田市~群馬県渋川市までを結ぶ約67・7km。このうち、群馬県分は37・7kmで前橋土木事務所が所管する延長は10・1km。昨年9月には、群馬大橋~中央大橋間の約800m区間が完成しており、管内全体の完成は18年度を目途としている。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら