記事

事業者
群馬県藤岡市

12月までに工事発注/美土里堰水環境整備/藤岡市

2005/07/22 群馬建設新聞


平成9年度から17年度までの事業期間で美土里堰水環境整備事業を促進している藤岡市農村整備課は、親水護岸工事L約200m、下流側のポケットパーク整備、植栽工事などを12月までに発注し、事業完了を目指す方針だ。当初予算に水路工事費として5636万円を確保した。

 美土里堰は上・中大塚地区の重要なかんがい用水・排水路であることから、荒廃化が進んだ既存水路を改修し、農業用水の安定供給を図るもの。また、水路改修に併せて管理用道路の整備や地元住民らの休憩施設となる水路沿いの鮎川地内には4か所のポケットパークを整備。

 水路は景観性にも配慮した練石積水路を採用し、全体で約1500mの水路を築造する。この内延長1200mの設計は日本技研(東京都渋谷区東3-25-11電話03-3409-8511)が担当、L300mの水路及びポケットパークの設計を新日本設計(長野県長野市稲葉2561電話026-266-9600)が担当した。

 16年度は、親水護岸工をL100mなどに着手しており、最終年度となる今年度に最下流部のポケットパーク整備、親水護岸工L約200mのほか、植栽工事などを発注し、事業完了を目指す方針だ。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら