記事

事業者
長野県長野市

長野市で大型店出店委/11月中旬に市長報告

2005/07/23 長野建設新聞

 長野市役所で20日、大型店等出店土地利用委員会が開催され、出店希望が出ていたイオン(株)、(株)カインズ、(株)原信、(株)高見沢、(株)ツルヤなど6件の事業計画概要や事前審査概要、今後のスケジュールなどについて話し合われた。

 今後のスケジュールについては、8月初・中旬に第3回目の委員会を開き、土地利用評価確認と地域共生度評価審査を行う。8月下旬から9月初旬に事業者によるプレゼンとヒヤリングを行い、9月下旬~10月に土地利用評価審査と地域共生度評価審査、11月初旬に6回目の委員会を開き地域共生度の確認と決定し、11月中旬に市長報告を予定している。

 南長野運動公園(オリンピックスタジアム)北側に出店を予定しているイオン(株)は敷地19万㎡に2階建て7万㎡の店舗と1万㎡の飲食・サービス床を予定、18年5月着工し19年4月開店を希望している。

 (株)カインズはエムウェーブ南側に出店を予定。約6万4000㎡の敷地に平屋で1万7000㎡弱の施設を構想している。着工は18年9月、開店は19年3月を希望。

 カインスと道を挟み向かい合う形で主点を予定している(株)原信は、4万3000㎡弱の敷地に約8700㎡の施設を整備する考え。着工は18年10月、開店を19年3月に希望している。

 (株)高見沢は北陸新幹線建設に伴うアップルパーク移転によるもの。移転先は国道18号の赤沼交差点。敷地面積は6万300㎡に店舗など1万4700㎡を予定している。着工は19年5月、20年5月開店を希望。

 南長池に(株)ツルヤが出店予定の施設は、ジュン・コーポレーション(株)が届け出ており、エムウェーブ西側に出店を希望している。敷地面積は8万2300㎡、4階建て4万4300㎡の施設を構想している。着工は18年9月、開店は19年4月を希望している。

 新規出店ではないが、ながの東急百貨店も届出を提出、既存の別館シェルシェ裏手に店舗776㎡を増築する。12月開店予定。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら