記事

事業者
長野県佐久建設事務所

公募型プロポ/千曲川と高瀬川で浸水想定区域図/表明は5日、提案は24日期限

2005/07/28 長野建設新聞

 県佐久建設事務所ならびに大町建設事務所は27日、「国補総合流域防災事業に伴う設計業務委託」において、公募型プロポーザル方式(技術者評価型)により技術提案書の提出を求めるとして公告した。

 業務内容は、佐久(履行期間は18年3月15日)の場合は千曲川(上田市大屋橋~佐久市臼田橋間L33・6km)、大町(履行期間は18年3月10日)は高瀬川(大町市高瀬上橋~明科町犀川合流点L18km)における浸水想定区域図を作成するもの。ともに、氾濫原の特徴分析を行い、氾濫シミュレーションを実施するなどのが挙げられている。

 両件とも参加表明書の提出期限は8月5日に設けられ、そのなかで技術提案書提出者選定された者は8月24日までに同書の提出が求められている。県庁におけるヒアリングは8月下旬から9月上旬の間に設定される予定。各社20分程度が目安となる。

 主な参加要件は、建設コンサルタント(河川、砂防及び海岸・海洋)及び測量の入札参加資格を有すること、過去3年以内に同種又は類似業務の実績を有することなど。

 各事務所の参加表明書及び技術提案書の提出先、並びに問い合わせ先は次のとおり。

◆佐久建設事務所=管理計画課計画調査ユニット(電話0267-63-3111代表、FAX0267-63-3128)担当-水間武樹、下平禅

◆大町建設事務所=管理計画課計画調査ユニット(電話0261-23-6534直通、FAX0261-23-6532)担当=田口文正、堀秀雄



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら