記事

事業者
埼玉県加須市

進む駅南整備事業/地質・設計を昭和に委託

2005/08/10 埼玉建設新聞

 加須市の加須都市計画道路事業3・4・29号加須駅騎西線および3・6・4号駅南通り線事業が、着々と進んでいる。先月には、加須駅騎西線(駅前広場)ほか2線の地質調査と測量設計業務を発注。両案件ともに、昭和(さいたま市、電話048-831-4828)が落札した。落札金額は、地質調査が180万円、測量設計業務は230万円。

 同事業は、加須駅北側の駅前広場と騎西線通り・駅南通りを一体的に整備するもの。総延長は、両線併せ363m。駅前広場面積は、4300㎡を計画する。平成12年に作成した事業認可書によると総事業費は、3億5000万円で、道路2線のみでも1億1000万円を充てる。

 工事概要は、既存幅員4mの騎西線を20mに拡幅、道路構造は4種2級。また、駅南線は幅員19・5mの新設工事で、道路構造は4種3級。

 一方、駅南広場は既存駅北側広場と同様で、タクシー待ち場や街路灯などを予定する。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら