水海道市は、平成17年度9月補正予算を公表した。それによると、一般会計は4億8975万4000円を追加して、当初予算からの総額を134億2418万6000円とした。主なものでは、土木費の道路改良舗装工事に6800万円を盛り込んでいるほか、元町地内に計画しているポケットパーク整備工事に850万円を計上している。
土木費の改良舗装工事については、豊岡町や大塚戸町、内守谷町、大生郷町地内を中心に拡幅工事を進めていく計画となっている。
今後、整備地の延長規模などを協議して年内にも発注する見通しだ。
このほか、維持修繕工事には2500万円を計上。
市内約80箇所で老朽化した舗装の修繕を進めていく。
ポケットパーク整備工事は、まちづくり総合支援事業として今年度から事業に着手する。
狭隘な土地の有効利用を目的に公園の整備を図っていくもので、整備箇所は元町地内の国道354号沿いとなる。面積は約400㎡。
今年度と18年度の2か年で進めていくもので、11月にも発注する見通し。
今年度は、造成工や植栽などを中心に進めていく予定となっている。
補正予算のうち、建設関連事業の主な内容は次のとおり。
【総務費】
◆合併推進
◇修繕=1000万円
◇電算システム統合委託=7820万2000円
◇諸工事=1700万円
◇諸備品購入=697万円
◆戸籍住民基本台帳・諸備品購入=70万円
【民生費】
◆学童クラブ・菅生学童クラブ整備工事=100万円
【土木費】
◆道路維持・維持修繕工事=2500万円
◆道路新設改良
◇測量設計委託=600万円
◇改良舗装工事=6800万円
◇用地購入=900万円
◇踏切改良工事負担金=333万円
◇物件補償=3500万円
◆都市下水路事業・実施設計委託=75万1000円
◆まちづくり事業
◇安心して歩ける道づくり整備工事=950万円
◇誘導サイン整備工事=180万円
◇ポケットパーク整備工事=850万円
【教育費】
◆小学校管理
◇修繕=600万円
◇諸工事=330万円
◆中学校管理
◇修繕=250万円
◇諸備品購入=220万円
◇教材用備品購入=220万円
◆風土博物館・諸工事=180万円
◆図書館・諸工事=100万円