記事

事業者
群馬県安中市

東京エンジニアが落札/(仮)簗瀬大橋の設計

2005/10/04 群馬建設新聞

 都市計画道路3・3・15号磯部原市線の築造を促進している安中市は先月30日、磯部4丁目の碓氷川を跨ぐ(仮称)簗瀬大橋の入札を行い、比較設計なども担当した東京エンジニアリング(東京都江東区東陽3-23-22電話03-5632-4111)が1200万円で落札した。履行期間は18年2月8日。

 同線は、同市の南北を結ぶ幹線道路に位置づけられており、全体計画総延長は約1500m(W14・8~25m)で、下磯部地内の県道磯部停車場線上野尻線から碓氷病院入口付近の国道18号を通過して県道長久保安中線に接続させる計画。全体の設計については冨永調査事務所(高崎市石原3207-1電話027-323-9933)が作成した。

 (仮称)簗瀬大橋は碓氷川を跨ぐ橋長約160m。これまでの設計で上部は4径間連結PCポストテンションT桁橋、下部は逆T式橋台2基、張り出し式橋脚3基で計画されているが、今回の詳細で再度、検討するとしている。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら