上九一色村は、九月定例村議会で一般会計に三、一七四万三、〇〇〇円を追加、同会計の当初からの総額を一七億一、〇九一万二、〇〇〇円とした。
建設関連では、村営住宅用地購入費(九五万二、〇〇〇円)を盛り込んだ。
同村営住宅は、古関地内に木造二階建ての戸建住宅を五戸建設するもの。
同住宅の建設については、一戸ずつ順次整備していく計画だ。
村では、現在造成工事の設計作業を進めており、年度中の工事発注を予定している。
平成十四年度の供用開始を目指す。
建設関連予算の概要は次の通り。(単位千円)
〈一般会計〉
【民生費】
▼保育所
▽修繕=六、三三五
▽委託(設計)=二二〇
【農林水産業費】
▼畜産業
▽負担補助及び交付(中核的施設整備事業村補助)=五〇〇
▼農地
▽委託(中山間地域総合整備事業計画作成)=一、〇〇〇
【商工費】
▼観光
▽工事=五〇〇
【土木費】
▼住宅管理
▽公有財産購入(村営住宅用地)=九五二
▽補償補填及び賠償(立木補償)=四〇〇
【教育費】
▼公民館
▽修繕(水道管等)=三〇〇