記事

事業者
国土交通省関東地方整備局(建設)

箇所/17年度発注予定(10月公表)を公表~その21~

2005/10/07 東京建設新聞

 国土交通省関東地整は17年度発注予定(10月公表)を公表した。詳細は次の通り。

 (▽件名<1>場所<2>工種<3>概要<4>予定時期)

≪建設≫

【横浜国道事務所】

[一般競争]

▽さがみ縦貫一之宮高架橋上部(その4)工事<1>神奈川県寒川町一之宮<2>鋼橋上部<3>3径間連続鋼床版箱桁300m、鋼橋製作・架設鋼材約3、100t、工期約15か月<4>第4四半期

▽さがみ縦貫小出川渡河部BDランプ橋上部工事<1>神奈川県茅ケ崎市円蔵<2>鋼橋上部<3>3径間連続鋼床版箱桁292m、鋼橋製作・架設鋼材約1、870t、仮桟橋一式、工期約15か月<4>第4四半期

▽さがみ縦貫一之宮高架橋上部(その3)工事<1>神奈川県寒川町一之宮<2>鋼橋上部<3>9径間連続鋼鈑桁L383m、鋼橋製作・架設鋼材約1、500t、合成床版一式、工期約15か月<4>第4四半期

[指名競争]

▽H17泥亀地区電線共同溝詳細設計業務<1>神奈川県横浜市金沢区瀬戸<2>土木関係コンサルタント業務<3>一般国道16号泥亀地区の電線共同溝整備を目的に詳細設計・歩道詳細設計・測量、工期約5か月<4>第3四半期

▽H17管内交通現況調査業務<1>神奈川県横浜国道事務所管内<2>測量<3>神奈川県内の交通現況把握及び今後の道路計画立案等の基礎資料とするため管内においてプローブカーを活用した旅行速度調査、工期約5か月<4>第3四半期

▽小田原箱根地区道路設計業務<1>神奈川県小田原市風祭<2>土木関係コンサルタント業務<3>小田原箱根地区において、小田原箱根道路供用に伴う現国道1号の再整備に係わる道路設計、工期約5か月<4>第3四半期

▽管内車両用防護柵(跨線橋)設計業務<1>神奈川県横浜国道事務所管内<2>土木関係コンサルタント業務<3>横浜国道管内の跨線橋の既設防護柵の照査及び設計、工期約5か月<4>第3四半期

▽管内車両用防護柵(跨道橋)設計業務<1>神奈川県横浜国道事務所管内<2>土木関係コンサルタント業務<3>横浜国道管内の跨道橋の既設防護柵の照査及び設計、工期約5か月<4>第3四半期

[標準プロポーザル方式]

▽金沢共同溝到達洞道予備設計業務<1>神奈川県横浜市金沢区幸浦1<2>土木関係コンサルタント業務<3>一般国道357号において共同溝整、備を目的に予備設計、地質調査及び測量、工期約5か月<4>第3四半期



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら