記事

事業者
国土交通省

地方自治体へ無償公開/電子納品・保管管理システム

2005/10/25 本社配信

 国土交通省は、電子納品の地方公共団体への普及促進を目的として、「電子納品・保管管理システム」の無償公開を開始した。地方公共団体の開発負担減と、重複したシステム開発の排除を目的としている。

 「電子納品・保管管理システム」は、納品された電子成果品のうち利用頻度の高いものを直接格納するとともに、すべての電子成果品が収納されたCD-Rなどの電子媒体の保管場所を一元管理するもの。導入により、電子化された図面などの電子成果品の検索や再利用を効率化し、平常業務のみならず災害時における応急復旧などの業務支援を目的としている。

 システムの公開は、CD-ROMの配布により行う。内容は「実行プログラム・ソースプログラム」「設計書」「導入ガイドライン」「インストール手順書」「利用マニュアル」。

 申し込みは、電子納品・保管管理システムのホームページ(http://www.mlit.go.jp/tec/it/cals/arcsys/)より書類をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、電子メールで送信する。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら