香取広域市町村圏事務組合(香取市仁良300―1、管理者・宇井成一香取市長)の2022年度予算は、前年度当初比2・8%増の48億399万円となった。廃棄物処理施設整備基本計画策定業務委託に2800万円、測量・地質調査業務委託に7000万円を計上。また消防費において、小見川分署の庁舎建設設計業務委託に7525万4000円を措置した。
ごみ処理施設が老朽化していることや、最終処分場が28年度以降に埋め立てできなくなる見通しとなっているため、新たな廃棄物処理施設の整備を計画している。維持管理の効率面から、可燃ごみ処理施設、不燃・粗大ごみ処理施設、最終処分場を一体的に整備する。
廃棄物処理施設基本計画策定業務では、可燃ごみ処理施設や最終処分場の処理方式、処理能力、概算事業費、事業スケジュールなどについて検討し、計画に盛り込む。
施設の建設候補地は、香取市伊地山地先の約8・8ha。説明会を開催するなど、地元の合意形成を目指している。
これまでの取り組みでは、20年度に「一般廃棄物処理基本計画および循環型社会形成推進計画策定業務」を実施。業務は建設技術研究所が担当した。
一方、消防費では、老朽化した小見川分署の移転改築に伴う設計費を措置。移転場所は香取市の市有地を予定。22年度の早期に一般競争入札で委託業務を発注する予定。
予算の主な内容は次の通り。
【総務費】
▽一般管理費・修繕=137万円
【衛生費】
▽北総斎場費=3972万4000円。①修繕1155万7000円②施設整備工事259万6000円③電気設備工事133万7000円、ほか▽おみがわ聖苑費・修繕=2549万6000円▽伊地山可燃物処理施設費=12億3636万8000円。①修繕1490万4000円②施設定期整備工事4億1422万1000円③ごみクレーン定期点検整備工事2213万2000円、ほか▽伊地山不燃物処理施設・修繕=151万1000円▽長岡不燃物処理施設費・修繕=547万7000円▽伊地山最終処分場費=1億2403万8000円。①修繕2944万6000円②門扉更新工事160万6000円③電気透析濃縮装置定期整備工事1267万2000円④キャッピング舗装工事1850万円、ほか▽織幡最終処分場費=1613万7000円。①分筆登記等委託107万8000円②測量・最終覆土工事実施設計委託914万1000円③施設整備工事80万9000円④用地購入40万円、ほか▽牧野し尿処理施設費=2億6432万8000円。①施設定期整備工事4465万7000円②脱水機定期整備工事4453万9000円、ほか▽施設建設費=1億2568万5000円。①廃棄物処理施設処理方式選定委員会委員謝礼72万8000円②廃棄物処理施設整備基本計画策定業務委託2800万円③測量・地質調査業務委託7000万円
【消防費】
▽消防費・修繕=1312万5000円▽香取市消防団費・修繕=1006万円▽多古町消防団費・修繕=293万3000円▽東庄町消防団費・修繕=308万6000円▽常備消防施設費・庁舎建設設計業務委託=7525万4000円▽香取市消防団消防施設費=4690万3000円。①消防機具庫設計業務委託33万4000円②解体・新設工事97万円③消防機具庫建設工事379万5000円④小型動力ポンプ購入660万円⑤小型動力ポンプ積載車購入3509万9000円▽多古町消防団施設費=1852万1000円。①消防機具庫設計委託33万4000円②消防機具庫建設工事407万円③解体・新設工事51万2000円④小型動力ポンプ購入330万円⑤小型動力ポンプ積載車購入1020万円