記事

事業者
その他記事(民間)

10月に県内5会場で/建機施工協会北陸支部が除雪機械講習会

2022/07/28 新潟建設新聞

 日本建設機械施工協会北陸支部は、本年度の除雪機械安全施工技術講習会を、県内では10月に5会場で6回開催する。

 この講習会は、除雪機械の進歩や頻発・集中化する大雪における除雪工法・事故事例からの安全に関する新たな知識等を習得してもらうため毎年開催しており、同協会は前回の受講から5年以内の再受講を推奨している。

 受講者は道路除雪に携わる官公庁職員や企業等の担当者およびオペレーターが対象。講習内容は、除雪ドーザや凍結防止剤散布車など除雪機械の点検・取扱上の留意点や、除雪施工法、除雪作業の安全管理などを1日かけて学び、終了後には受講証が交付される。参加費は会員が7260円、一般が9900円、申し込みは北陸支部ホームページから行う。また、この講習会はCPDS認定プログラムの登録を予定している。問い合わせは北陸支部(電話025-280-0128)まで。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら