記事

事業者
埼玉県蓮田市

蓮田市、馬込の八幡橋で架替え設計へ

2022/10/25 埼玉建設新聞

 蓮田市は、柳瀬川上を横断する市道11号線の橋梁「八幡橋」(橋長20m、幅員3m)を架け替えるため、予備設計を開始する。河川改修を進める県側との協議が進み、年度内には予備設計、来年度以降に詳細設計に着手する考え。

 1982年に架設された同橋(馬込地内)は、橋梁点検で低い健全性が判定され、架け替えを決めた。

 県管理の綾瀬川を渡る橋のため、県側と調整。県が取り組む河川改修の規格に合わせて架け替えると、現状よりかなり大規模な橋梁となることから、適切な規模・手法などを協議していた。

 新橋の諸元は、今後の予備・詳細設計の中で確定する。市の長寿命化計画上は2023年度の架け替え予定となっているが、実際の完成は先になる。

 現橋は、鋼橋の上部工(3径間)をコンクリート橋脚2基が支える構造。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら