国土交通省は、中堅・中小建設企業の海外進出に向けた新たな一歩を応援するため、本年度に海外訪問団を組成してベトナム(ハノイ・ホーチミン)、インドネシア(ジャカルタ)の3都市を訪問する。実施日程は、ハノイが12月7日~10日、ホーチミンが2023年2月1日~4日、ジャカルタが2月6日~9日。訪問団に先立ち、現地大学と連携したオンライン企業説明会も開催する方針で、訪問団の就職フェアに参加する企業は、原則オンライン企業説明会にも参加する必要がある。
海外訪問団では、日本政府関係機関や現地コンサルタント等からのブリーフィング、現地企業・日系企業への技術紹介・ビジネスマッチング、現地大学との就職フェアなどを行う。
対象者は、海外進出を検討している中堅・中小建設企業の経営者層・海外事業責任者など。定員は各都市15社程度で、複数都市の参加も可能。締め切りは11月7日。
参加要件は、渡航までに「海外事業計画策定支援セミナー」を視聴し、自社の会社紹介を提出すること。また、渡航前説明会に参加し、訪問団参加後のアンケートへの協力も求める。参加費は無料だが、航空券、宿泊、飲食、海外旅行保険などの費用は自己負担となる。
申し込みは専用URL(https://forms.gle/PTz7eC1e2dzoLhYRA)から所定のフォームに必要事項を記入して行う。
なお、オンライン企業説明会の日程は、ハノイが11月26日、ホーチミンが12月17日、ジャカルタは23年1月下旬を予定する。