記事

事業者
その他記事(民間)

【宅建試験】3・8万人が合格/合格率は17%に

2022/11/22 本社配信

 不動産適正取引推進機構は、10月16日に実施した2022年度宅地建物取引士資格試験の合格者を発表した。47都道府県・251会場で行われた試験は22万6048人が受験し、3万8525人が合格、合格率は17・0%だった。男女比は、男性が2万4535人、女性が1万3990人となる。

 合格者の平均年齢は36・5歳で、前年度比では微減。職業別では、不動産業27・7%、金融業12・4%、建設業9・6%、他業種27・6%だった。学生は10・8%を占めている。

 今回は50問中36問以上正解した者を合格者とし、登録講習修了者は45問中31問以上正解すれば合格者とする。合格者のうち、登録講習修了者は8151人だった。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら