山梨建設新聞は甲州市が本年度発注した設計などをまとめた。新年度着工を予定している塩山中の大規模改修については、設計をスタジオベルナに委託した。改修するのは校舎北館(RC3階、3478㎡)と南館(RC2階1664㎡)。工事は学校夏休み期間を中心に、2023、24年度の2カ年で実施する。改修は中学校統合によるもの。地元の反対により統合計画に変更があったが、改修は予定通り行う見通しだ。
観光スポット「大日影トンネル遊歩道」(勝沼町菱山・深沢)については、再開に向け補修工事を計画。設計を芙蓉設計事務所に委託した。工法としてセメント材を目地に充填するポインチングやプラスチックネットの設置などを検討している。同トンネルは、長さ1367m、幅3・57~3・74m、高さ4・9m。2007年3月に遊歩道化されたが、漏水などにより2016年4月に閉鎖している。
このほかの主な設計などは◇上下小田原減圧調整槽設置に伴う測量(塩山上小田原)アミノ測量◇坊ノ后水路測量(塩山熊野)アミノ測量◇久保田水路測量設計(勝沼町山)エスティ設計◇松窪橋補修設計(塩山上萩原)ブレーンズ◇市再生可能エネルギー導入目標策定(市内)基礎地盤コンサルタンツ◇菱山浄水場次亜注入設備実施設計(勝沼町菱山)NJS◇農道勝沼64号線測量設計(塩山牛奥)芙蓉設計事務所◇岩崎配水池導水管移設に伴う仮設導水管実施設計(勝沼町上岩崎)NJS◇農道小佐手34号線用地測量(勝沼町小佐手)エスティ設計◇市道中萩原31号線用地測量(塩山中萩原)アミノ測量◇高林水路用地測量(塩山上塩後)芙蓉設計事務所◇岩崎配水池送水管仮設に伴う現況測量(勝沼町上岩崎)アミノ測量◇農道上塩後16号線用地測量(塩山上塩後)アミノ測量◇塩-2-2処理分区51路線ほか実施設計(市内)理工エンジニアリング。