記事

事業者
千葉県千葉市

マリン基本計画へ着手/普建費に479億円/新博物館の整備事業者選定/千葉市予算

2023/02/14 日刊建設タイムズ

 千葉市は、16日開会の第1回定例議会で2023年度当初予算案について承認を要求する。一般会計は、前年度比1・1%減の4830億円。普通建設事業費は、同24・3%減の479億2179万6000円。千葉マリンスタジアムの建て替え・改修の基本構想・基本計画策定委託に38万3000円を計上するとともに24年度以降の支出予定額9400万円、千葉中央コミュニティセンターの再整備に伴う実施設計・実施設計技術協力・コンストラクションマネジメントなどに2億9000万円を計上するとともに同予定額3億2700万円に債務負担行為を設定。また、加曽利貝塚新博物館の整備運営事業者の選定などに1億3413万7000円を計上。さらに、整備・運営に86億7800万円の債務負担行為を定めている。

 また、次期最終処分場の整備に伴う建設候補地の検討業務委託料2226万8000円、幕張新都心若葉住宅地区における新設校建設に向けた実施設計業務委託料1億6900万円、千葉公園の再整備に伴うやすらぎゾーン実施設計および旧千葉公園体育館解体工事費10億4500万円を措置する。

 そのほか、北谷津清掃工場跡地における新清掃工場建設工事と新港清掃工場リニューアル整備に伴うPFI等導入可能性調査など新清掃工場の整備に36億9077万6000円、9月の供用開始に向けた環境保健研究所の移転整備工事費18億6100万円を盛り込んでいる。

 

新年度予算の主要事業一覧

 

 新規事業として次期リサイクル施設の整備に伴う建設候補地の検討・基本計画策定委託料1700万円と24年度以降支出予定額2200万円の債務負担行為を定めている。

 そのほか、市立学校18校と公民館33施設における蓄電池整備工事費8500万円、脱炭素先行地域の推進に伴うゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)群等整備費6億9959万円、危険盛り土による土砂災害防止基礎調査委託料1200万円を盛り込む。

 脱炭素先行地域に関しては、幕張新都心地区、動物公園地区、施設群の住宅461棟・民間施設44棟・公共施設752棟におけるZEH住宅群の整備や市有施設への太陽光発電設備の導入を進める。事業期間はおおむね5年間を見込む。

 主な事業は次の通り。

 〔▽事業名=事業費、事業概要〕

○総務局

【危機管理部】

 ▽市立学校18校と公民館33施設における蓄電池整備(新規)=8500万円、整備工事など

○総合政策局

【未来都市戦略部】

 ▽幕張新都心まちづくり連携促進=1550万円、JR幕張豊砂駅駅前広場整備工事など

○財政局

【資産経営部】

 ▽千葉中央コミュニティセンターの再整備=2億9000万円、実施設計、実施設計技術協力、コンストラクションマネジメントなど

 ▽新庁舎整備=18億7244万3000円、敷地内整備工事など

○市民局

【生活文化スポーツ部】

 ▽スポーツ施設の管理運営=13億5003万8000円、運動広場等維持管理、(仮称)幕張西スポーツ広場整備工事、武道館解体工事など

 ▽千葉公園総合体育館の整備=7100万円、8月の供用開始に向けた第1駐車場等外構工事など

○保健福祉局

【医療衛生部】

 ▽環境保健研究所の移転整備=18億6100万円、9月の供用開始に向けた整備工事など

 ▽平和公園の拡張建設=3億200万円、平和公園A地区の合葬式樹木葬墓地等整備工事、道路整備工事、トイレ等実施設計など

 ▽桜木霊園の更新=600万円、実施設計

○こども未来局

【こども未来部】

 ▽公立保育所の建て替え=3億7400万円、老朽化が著しい公立保育所の建て替え工事に伴う基本設計・実施設計など

○環境局

【環境保全部】

 ▽脱炭素先行地域の推進(新規)=6億9959万円、ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)群の整備など

【資源循環部】

 ▽新清掃工場の整備=36億9077万6000円、北谷津清掃工場跡地における新清掃工場建設工事、新港清掃工場リニューアル整備に伴うPFI等導入可能性調査など

 ▽次期リサイクル施設の整備(新規)=1700万円、建設候補地の検討、基本計画の策定など

 ▽次期最終処分場の整備=2226万8000円、建設候補地の検討

 ▽篠田最終処分場浸出水処理施設(塵芥汚水処理場)の建て替え=9801万1000円、建て替え工事

○都市局

【局課】

 ▽都川・花見川・鹿島川を活用したまちづくりの推進(新規)=1100万円、(仮称)かわまちづくりビジョンの策定

 ▽幕張新都心豊砂地区における官民連携まちづくり・ウォーカブル推進(新規)=1600万円、空間創出のための環境整備など

 ▽千葉マリンスタジアム(建て替え・改修)基本構想・基本計画策定=38万3000円、基本構想・基本計画の策定着手

【都市部】

 ▽JR海浜幕張駅蘇我方面の改札口新設など=9600万円、新改札口設置費用の一部負担

 ▽JR幕張豊砂駅の整備=4億6971万円、新駅整備に関する工事費用等の一部負担

 ▽JR千葉駅周辺における官民連携まちづくり・ウォーカブル推進=1000万円、市道弁天31号線(千葉公園通り)の改修に伴う基本設計など

 ▽中央公園・通町公園の連結強化=8億9500万円、用地取得

 ▽JR千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備=3200万円、市街地環境整備費の一部助成

 ▽JR稲毛駅東口駅前地区のまちづくり=1600万円、駅前広場における基本計画の策定

 ▽JR蘇我駅東口駅前地区のまちづくり=810万円、再開発事業の検討支援

 ▽寒川第一土地区画整理=12億3753万1000円、建物移転22棟、道路692m築造工事、下水道412m整備工事など

 ▽東幕張土地区画整理=6億1978万9000円、建物移転10棟、道路358m築造工事、下水道393m整備工事など

 ▽危険盛り土による土砂災害防止(新規)=1200万円、基礎調査

【建築部】

 ▽市有建築物大規模改修=16億6683万1000円、改修工事3件

 ▽市有建築物大規模改修に伴う設計・監理=1億1069万円、改修設計・工事監理4件

 ▽市有建築物空調設備改修=8億8738万円、改修工事16件

 ▽市有建築物空調設備改修に伴う設計・監理=6509万2000円、改修設計・工事監理16件

 ▽市有建築物その他改修=6億5258万8000円、改修工事17件

 ▽市有建築物その他改修に伴う設計・監理=1億2496万7000円、改修設計・工事監理28件

 ▽市有建築物修繕=1億154万7000円、修繕工事20件

 ▽市営住宅の解体=9200万円、千城台第3団地の一部住宅40棟の解体工事

 ▽市営住宅の修繕=9億8670万9000円、外壁改修1団地、屋上防水改修1団地、住戸改善100棟、エレベーター改修1団地、避難はしご改修2団地、給湯設備改修1団地、空き家修繕230棟

【公園緑地部】

 ▽千葉公園の再整備=10億4500万円、やすらぎゾーン実施設計、旧千葉公園体育館解体工事など

 ▽稲毛海浜公園のリニューアル=4億5100万円、インフラ改修・施設整備に伴う一部負担

 ▽公園トイレの快適化=2億5800万円、大規模公園2か所におけるトイレ建て替えなど

 ▽街区公園等リフレッシュ推進=2億2000万円、街区公園等38か所における遊具43基更新など

 ▽フクダ電子アリーナの充実=4億5800万円、音響整備改修工事など

 ▽花島公園の魅力向上=2350万円、園路舗装・散策路修繕工事など

 ▽泉自然公園の魅力向上=3950万円、園路等改修実施設計など

 ▽動物公園の環境負荷低減推進=2200万円、バイオマス熱ボイラー導入調査

 ▽街区公園等の整備=7470万円、あすみが丘東4丁目黒ハギ公園整備工事、あすみが丘東2丁目房谷公園測量・基本設計など

○建設局

【土木部】

 ▽市道の舗装新設=1億3700万円、平山町102号線ほか10路線延長770mの新設工事

 ▽市道等の舗装改良=24憶2800万円、国道126号線延長2400m・一般県道誉田停車場中野線ほか6路線延長4590m・千葉臨海線ほか93路線延長1万9706mの改良工事

 ▽市道の側溝新設=1億2100万円、横戸町24号線ほか7路線延長1070mの新設工事

 ▽市道等の側溝改良=5億7000万円、一般県道稲毛停車場稲毛海岸線延長170m・小倉台110号線ほか32路線延長3625mの改良工事

 ▽無電柱化の推進=5億5000万円、中瀬幕張町線ほか3路線延長668mの整備工事など

 ▽交通安全施設等整備=6億9100万円、高洲33号線等段差解消35か所など

 ▽橋梁維持=21億420万円、海浜橋ほか7橋・JR幕張本郷駅駅前広場デッキほか3歩道橋の補修工事、鉄砲塚跨線橋の耐震補強工事、都市モノレールインフラ施設の設備更新など

 ▽橋梁の架け替え整備=2億3750万円、亥鼻橋橋梁下部工事、柏井橋護岸工事

【道路部】

 ▽道路新設改良=13億9303万7000円、(仮称)検見川・真砂スマートインターチェンジの詳細設計など

 ▽交通安全施設等整備=8億1809万5000円、主要地方道千葉川上八街線ほか9路線延長1441mの歩道整備工事など

 ▽自転車を活用したまちづくり=8億8848万円、一般県道土気停車場金剛地線ほか1路線延長3400mの自転車走行環境整備工事など

【下水道企画部・下水道施設部】

 ▽排水施設の整備=8億8442万6000円、宇那谷2号排水路200m整備工事など

 ▽河川の改修=6億1952万円、支川都川河道250m築造工事など

 ▽急傾斜地崩壊対策=3億4758万円、仁戸名町ほか5か所崩壊防止工事など

〇消防局

【総務部・警防部】

 ▽消防庁舎整備=6650万円、畑出張所の改築に伴う実施設計など

〇教育委員会

【教育総務部】

 ▽学校施設の環境整備=2億5707万1000円、大規模改造工事3校(実施設計1校)外壁改修に伴う実施設計2校、トイレ改修に伴う実施設計27校

 ▽新設校建設=1億6900万円、幕張新都心若葉住宅地区における新設校建設に向けた実施設計など

 ▽中等教育学校整備=7億5600万円、稲毛高等学校・附属中学校の老朽化した校舎等の大規模改造工事など

 ▽給食室・体育館など空調設備整備=5750万円、給食室空調設備整備工事に伴う実施設計18校など

【生涯学習部】

 ▽加曽利貝塚新博物館の整備=1億3413万7000円、整備運営事業者の選定など

 ▽博物館管理運営=1億3279万7000円、郷土博物館展示リニューアル設計など

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら