記事

事業者
群馬県吉岡町

吉岡町23年度当初予算案

2023/03/02 群馬建設新聞

吉岡町(柴﨑徳一郎町長)は1日、2023年度当初予算案を公表した。吉岡中学校の屋外階段の改修工事費として5610万円を確保。新規事業では天神東公園施設整備基本構想策定業務委託料として432万円を充てる他、北下団地南棟除去事業として1750万円を計上している。

一般会計の総額は22年度から3億1200万円減少し、77億8400万。普通建設事業費は58・4%減の3億4564万1000円となった。構成比は4・4%。

教育施設関連としては、中学校北校舎の非常階段の老朽化に伴い改修工事費5610万円、監理業務委託料93万5000円を計上している。児童増加により普通教室が不足している駒寄小学校では、パソコン教室の改修を計画。工事費1247万4000円、監理業務料69万3000円を配分している。老朽化が課題となっている学校給食センターの建て替えは、新たな施設整備に向け基本計画発注支援業務へ256万3000円を盛り込む。

町営住宅の北下団地南棟は、耐震基準を満たさないために除去を決定。23年度は工事請負費1680万円、監理業務委託料70万円を充て、南棟の解体工事を実施する。また、本宿団地で使用されているアスベストの改修工事を計画しており、事前調査結果を基に23年度は、アスベスト封じ込めの工法検討として各種業務委託料へ160万円を充てる。これに伴い、町営住宅長寿命化計画の見直し業務を委託料540万円で実施する。

天神東公園の整備は、公園利用者の増加促進を図るもの。バーベキュー施設などの整備を行うため、基本構想策定に着手する。

道路関連では◇道路長寿命化事業2300万円◇交通安全対策事業(通学路)3910万円◇漆原総社線新設事業2102万3000円◇橋梁定期点検事業1422万3000円――などを盛り込む。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら