記事

事業者
新潟県新潟市

巻斎場の火葬炉プロポ、26日まで参加受け付け

2023/05/09 新潟建設新聞


 新潟市は、現地建て替えを行う巻斎場の火葬炉整備事業者の選定に向け、公募型プロポーザルを公告した。26日まで参加表明を受け付ける。技術提案書の提出締切は6月14日。6月下旬にプレゼンテーション、ヒアリング審査を行い、選定結果を通知する。

 参加条件は、機械器具設置工事に係る特定建設業の許可を有する者など。見積もり上限額は1億9800万円(税込)。

 火葬炉の構造や性能、環境対策、省力化などについて審査する。火葬炉は3基設置。火葬時間は60分、都市ガス(13A)を燃料とする。

 新斎場は敷地面積約5500㎡、建物の延べ床面積は約1200㎡を予定する。


基本設計は8月プロポ公告


 業務および工事ごとに分離発注とし、基本設計は、公募型プロポーザルを8月ごろに公告し、秋口にも設計者を決定したい考えだ。近く基本計画と測量の指名競争入札も行う方針で、基本計画は7月ごろまでにまとめる。

 本年度当初予算に整備事業費2900万円を計上。基本計画・基本設計、測量・地質調査を実施する。実施設計は2024年度、建設工事は25・26年度の2カ年で実施し、27年度の供用開始、解体工事を計画する。

 概算事業費は10億4160万円。このうち解体を含む概算工事費は9億3520万円。

 基本構想は火葬研(東京都)が策定した。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら