甲府河川国道事務所は、国道138号山中湖自転車歩行者道整備を進める。本年度は詳細設計業務を行う予定だが、発注時期などはまだ固まっていない。
山中湖村の山中湖湖畔の国道沿いを一周する形で、周囲の景観に配慮したウッドデッキや、ワイヤーを使った防護柵の設置よるサイクリングロードの整備が進められている。
事業延長は、東富士五湖道路寄りの区間の整備済みを含む2㎞。自転車利用者や歩行者が安全に通行できる歩行空間を確保したい考えだ。
本年度の予定としては、詳細設計業務と工事を実施する予定。設計業務は別の交通安全事業とあわせた形で発注される見通しだ。
歩道の整備により山中湖を訪れる歩行者と自転車の通行における安全性の向上に期待できる。
山中湖を一周するサイクリングロードの完成によって、周遊観光のネットワーク形成にもつなげたいとしている。
なお、本年度の事業費には6000万円を充当して進める。