記事

事業者
長野県施設課

養護校5校で教室棟増築/諏訪を近く、小諸・飯田・安曇は7月

2023/05/17 長野建設新聞

 県は本年度、今後教室不足が見込まれる養護学校5校で教室棟を増築する。5月12日に伊那養護の工事入札を公告。諏訪養護は早ければ5月中に、小諸、飯田、安曇養護の3校は7月に工事入札を公告する予定だ。

 5~6月に公告を予定する諏訪養護学校(富士見町富士見南原山)の工事内容は教室棟(S造2階建て497㎡)・車庫(S造平屋建て40㎡)の建設工事および既存車庫(S造平屋建て122㎡)の除却工事。工期は8カ月を見込む。発注規模は税込み予定価格1億6000万円以上5億円未満。設計は柏建築設計事務所(飯田市)が担当した。

 入札参加資格は建築一式949点以上、県内本店、1級建築士または1級建築施工管理技士配置。入札方式は総合評価落札方式(工事成績等簡易型)で価格以外の評価点は15.25点。

 7月に公告を予定する3校の工事の発注形態は、いずれも建築、機械設備、電気設備の3分離。機械と電気設備は12日に開いた課の建設工事請負人等選定委員会で入札参加資格等を決定。建築は発注規模が1億6000万円以上のため5月下旬以降の部の選定委で審議する。

 小諸養護学校(小諸市市)の工事内容は教室棟(S造2階建て920㎡)および渡り廊下(S造平屋建て28㎡)の建設。公告予定時期は7月上旬、開札予定時期は8月上旬で、工期は約300日(債務負担行為設定済)。設計は宮本忠長建築設計事務所(長野市)が担当した。機械設備の入札参加資格は管863点以上、県内本店、主任(監理)技術者として1級管工事施工管理技士配置。電気設備は電気819点以上、県内本店、主任(監理)技術者として1級電気工事施工管理技士配置。入札方式は2件とも総合評価落札方式(工事成績等簡易型)。

 飯田養護学校(喬木村阿島)の工事内容は教室棟(S造2階建て980㎡)および渡り廊下(S造平屋建て30㎡)の建設。工期は約300日(債務負担行為設定済)。設計はアーキプラン(長野市)が担当した。機械設備の入札参加資格は管863点以上、南信地区本店。電気設備は電気819点以上、県内本店。入札方式は2件とも受注希望型競争入札で、公告予定時期は7月中旬、開札予定時期は8月上旬。

 安曇養護学校(池田町会染)の工事内容は教室棟(S造平屋建て717㎡)および渡り廊下(S造平屋建て20㎡)の建設。工期は約300日(債務負担行為設定済)。設計はアーキディアック(松本市)が担当した。機械設備の入札参加資格は管863点以上、中信地区本店。電気設備は電気819点以上、県内本店。入札方式は2件とも受注希望型競争入札で、公告予定時期は7月中旬、開札予定時期は8月上旬。

 なお、5月12日に公告した伊那養護学校教室棟建設工事(伊那市西箕輪)の概要は教室棟(S造平屋建て、214㎡)の建設工事。設計は柏建築設計事務所。入札参加基本要件は建築一式949点以上、県内本店。入札書等の提出期間は5月24~30日。開札日は6月2日。工期は約240日。入札方式は総合評価落札方式(工事成績等簡易型)で、価格以外の評価点は15.25点。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら