記事

事業者
(社)埼玉県建設業協会

小川会長が決意表明

2023/05/25 埼玉建設新聞

 埼玉県建設業協会は23日、2023年度定時総会後に懇親会を開き、新たに就任した小川貢三郎会長が「微力ではあるが、建設業協会発展のために全力を尽くして参りたい」と決意を表した。

 あいさつで小川会長は「建設業界は今、担い手確保育成、賃金の問題、来年4月から実施される時間外労働の罰則付き上限規制、週休2日、いずれの課題も待ったなしの状況。働く人がいないと現場は動かない。国交省は今年度から、BIM/CIMを原則適用することを発表している。しっかりと勉強してICT施工に対応しないと遅れをとってしまう。いろいろと課題が多い状況だが、対応しないわけにはいかない」との認識を示した。続けて「協会としてこうした課題に対応するため、今年度から総合企画委員会、技術委員会、SDGs委員会、戦略的広報委員会の4つの委員会を設置した。副会長4名が委員長に就任していただき、さまざまな角度から調査研究を進めていくことになった」と報告したうえで「こうした協会の事業を積極的に展開することで、会員企業が将来にわたって社会に貢献し、地域に信頼される、真に技術力と経営力を有する優れた企業として発展できるよう努めていく」と姿勢を示した。

 また、定時総会に先立ち、全建会長表彰が行われた。功労者5人と表彰者10人の内容は次の通り。※敬称略

【多年建設業および業界発展のため尽力した功労者】

▽水久保幸之助(五島工業)▽矢部利人(丸和工業)▽渡邉勝弘(渡辺工務店)▽川澄吉之(潮)▽矢島壽男(矢島建設)

【永年勤続優良社員表彰】

▽工藤廣三(伸明建設)▽渡邉徹(日清建設)▽小松原富雄(松永建設)▽高田文男(丸電)▽鳥海和彦(ユーディケー)▽守屋利夫(竹並建設)▽大鷲登(ケージーエム)▽高橋修(時田工務店)▽岩崎立巳(岩崎工業)▽田中健治(須合建設)


写真=小川会長体制の発展を祈念して乾杯

記事資料

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら