記事

事業者
埼玉県スタジアム建設局

女性の目から見た魅力的なスタジアムづくり検討委員会を発足

1998/07/31 埼玉建設新聞

 県スタジアム建設局は九日、『女性の目から見た魅力的なスタジアムづくり検討委員会』を浦和市の自治会館で発足させた。

 現在、鹿島建設で工事を進めている県営サッカースタジアム(仮称)について、より魅力あるスタジアムづくりを目指し、地域で暮らす多様な女性の視点から幅広い意見・アイデアをいただくため組織した。女性をはじめ高齢者、障害者から何度も足を運びたくなるような愛される施設の在り方、子供に夢と希望を与える施設等を検視し、十二月までに報告をまとめ土屋知事に提出する。

 発足にあたってあいさつに立った三沢県住宅都市部長は『女性の目で鋭い感性を生かし、貴重な意見をお願いします。是非決勝戦を本県で行えるよう、魅力的な施設づくりにご協力ください』と述べた。

 なお、委員は岸野順子サンケイリビング編集長を委員長に女性建築士、サッカー協会の女性委員、浦和レッズのスチュワードら総勢二一人。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら