新潟県建設業協会十日町支部(高橋伸幸支部長)は、地域防犯活動協力事業の一環として、防犯機能付き電話機20台を寄贈した。5日、十日町警察署において贈呈式が行われた。
協会が寄贈した電話機は、パナソニック製の白い防犯機能付き電話機。2022年度も20台を購入し、本年度同様の寄贈で特殊詐欺防止に一役買っている。
高橋支部長は「日ごろから地域の安心・安全に努め、災害対応もしている中で特殊詐欺多発を受け、防犯面でも協力したい。18年に建設業地域見守り隊を結成し、活動している。高齢世帯も多くなってきており、来年も継続したい」と意欲を語った。
山岸署長は「昨年も寄贈いただき大変ありがたい。十日町署管内では5月末で3件の詐欺が発生し被害額は56万5000円と低水準だが、県内では本年も6000万円などの高額な被害が発生している。次の被害を生まないよう、全力で防犯活動をしていきたい」とあいさつした。
贈られた電話機は秋から冬にかけて65歳以上の応募者を対象とするプレゼントキャンペーンを行い、抽選で当選者に贈る。
【写真=左から山岸署長、高橋支部長】