記事

事業者
群馬県前橋市

前橋市が4校の屋上改修を計画

2023/07/21 群馬建設新聞

前橋市は、桃川小学校(荒牧町1-46-11)など4校を対象に屋上の改修工事を計画している。年内にも学校ごとに一般競争入札で工事を公告する。

対象となるのは桃川小学校の他◇荒牧小学校(荒牧町4-9-2)◇南橘中学校(荒牧町975)◇前橋特別支援学校(東上野町459-1)-の4枚。

施工内容は共通して絶縁工法での実施を想定している。既存の防水シートの上に塩ビシートで防水を行う。

設計については、いずれの学校もこれから直営で作成する計画としている。

桃川小では、渡り廊下から東側にある校舎2棟を中心に工事を計画。対象となる校舎はRC造3階建て、延べ床面積1121㎡の管理・普通教室棟と、RC造3階建て、延べ床面積1385㎡の特別普通教室棟となっている。

荒牧小はRC造4階建て、延べ床面積2589㎡の管理特別教室棟が対象となる。

南橘中学校はRC造2階建て、延べ床面積1687㎡の体育館で工事を計画。既存の屋根は金属製となっているが、屋根の縁部分のみがシート防水となっていることから、その部分を対象として改修工事を行うとしている。

前橋特別支援学校は、施設全体で工事を計画している。瓦屋根の棟もあるため、施設のうちシート防水がかかっているところでのみの改修となる。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら