北陸地方整備局は21日、若手技術者賞の表彰式を挙行し、2022年度に完成した工事、業務の中から13人を表彰した。建設業界の担い手確保・育成および技術力向上に北陸地整管内の工事や業務で秀でた若手技術者を表彰するため15年度に創設。工事部門は35歳、業務部門では40歳まで技術者で、特に優秀な若手を表彰している。
本年度は工事部門で現場代理人8人と監理技術者2人が選ばれたほか、業務部門では、管理(主任)技術者2人、担当技術者1人が選ばれ、信太啓貴企画部長から表彰状が授与された。
信太部長は「若手技術者が週休2日などの働き方、他の産業に見劣りしない給与、最先端の技術を取り入れた生産性の高い効率的な仕事など、さらなる高みを目指せるよう整備局としても取り組む」と話し、「各社の経営者の方には、今回の表彰に当たって、ぜひ給与面で還元していただきたい」と要請した。
工事部門で、戸石地区河道掘削その8工事の現場代理人を務めた小柳建設入社5年目、27歳の込山裕基氏は「工事の最初から最後まで、技術提案ができるなど、一人前の技術者となり、受賞に恥じない仕事をしたい」と抱負を語った。
本年度の受賞者および対象工事は次の通り。※敬称略
◎工事部門
◆現場代理人
◇込山裕基(小柳建設)=戸石地区河道掘削その8工事
◇酒井夢大(江口組)=R3小松養浜他工事
◇正理真登(北川ヒューテック)=R3小松バイパス二ツ梨舗装工事
◇杉本 海斗(植木組新潟本店)=R3・4羽越管内舗装修繕工事
◇田中龍馬(会津土建)=日橋川下流浸透対策工事
◇寺田哲也(植木組新潟本店)=国道8号剣野地区舗装工事
◇林幹修(藤森建設工業)=山王島地区堤防強化その2工事
◇原口大和(五洋建設北陸支店)=敦賀港(鞠山北地区)防波堤(改良)基礎工事
◆監理技術者
◇髙橋和樹(加賀田組新潟支店)=大河津分水路山地部掘削その17工事
◇髙橋翔太 (相模組)=丸山砂防堰堤改築その4外工事
◎業務部門
◆管理(主任)技術者
◇岡部貴之 (日本工営新潟支店)=令和4年度真人地区遊水地排水施設詳細設計業務
◇川﨑巧(建設技術研究所北陸支社)=令和3年度真川中流域砂防堰堤設計業務
◆担当技術者
◇土井口華絵(国際航業金沢営業所)=輪島港環境調査
【写真=本年度の若手技術者表彰受賞者]