前橋市は増築および大規模改修を計画している上川淵公民館(後閑町35)について、基本計画を示した。増築する施設の規模は約550㎡、大規模改修では2階部分の閉鎖と1階部分での部屋割り変更を含めた改修を予定している。基本および実施設計を勝山工務所(前橋市)が2024年度までに完了させ、25年度の着工を目指す。
基本計画では増築部を平屋とし、構造についてはW造も含めて設計で検討するとしている。内部は大ホール315㎡を中心に60㎡規模の調理実習室や造形創作室のほか、和室などを設けるとしている。建設地は既存施設西側にある駐車場となる。
大規模改修はRC造2階建て、延べ床面積1528・79㎡の既存施設が対象。2階部分を閉鎖するため、内装部分と階段の撤去を行うほか、扉や窓などの開口部は原則としてふさぎ、小屋裏空間とする。メンテナンスのための進入部は設けるとしている。1階部分については、事務室や玄関ホール、便所などが狭小なことから拡張するように間取り改修も含めて実施する。このほか、バリアフリー化や長寿命化なども予定。
このほか、駐車場の拡張も計画。道路を挟んで南側にある既存駐車場をさらに南側へ90台分拡張する。各施工内容の詳細については、設計の中で詰めていく。なお、工事中は施設を休止する必要があることから仮設事務所の設置による対応を見込んでいる。