記事

事業者
茨城県行方市

公用車を一般売却/10日まで受付

2006/03/04 日本工業経済新聞(茨城版)

 行方市は、市公用車を売却する。売却方法は、条件付き一般競争入札。今月13日(月)午後1時30分から市麻生公民館で開札を行い、売却先を決定する。入札参加の申し込み期間は、3月1日(水)から同月10日(金)まで。最低売却希望価格には196万円(税込み)を設定している。

 入札の対象物件となるのは、公用車のトヨタセンチュリー。

 同車は、排気量が4・99Lで、初年度登録は平成10年1月、車検満了日は平成19年1月2日、走行距離は10万4191km(今年2月8日現在)。

 入札参加資格及び条件は、個人の場合は同市に住民基本台帳登録または外国人登録されている者、また法人の場合は同市に事業所を有する法人であること。

 入札参加の申し込みは、3月1日(水)から同月10日(金)までの期間で、申込書や誓約書、市税納税証明書など必要書類を持参のうえ、麻生庁舎財政課まで提出する。

 また、入札物件は、3月8日(水)から同月9日(木)まで公開。物品は、現状のままでの引き渡しとなるため、入札前に必ず物品の下見をすること。

 入札は、3月13日(月)午後1時30分から市麻生公民館研修室(2階)で執行し、市が定める予定価格以上で、最高の価格を提示した入札者を落札者に決定する。

 また、契約の締結は、3月17日(金)までに市財政課で行われる。

 問い合わせは、入札に関しては麻生庁舎財政課(電話0299-72-0811)、入札物品に関しては総務課(電話0299-72-0811)まで。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら