記事

事業者
山梨県山梨市

旧市役所跡地整備に着手 山梨市予算案

2024/02/28 山梨建設新聞

 山梨市(高木晴雄市長)は新年度予算案を発表した。旧市役所跡地整備6794万円、アザレアタウン整備5545万円、屋内運動遊び場整備1461万円、働く婦人の家別館解体7290万円、市民総合体育館改修5718万円、旧牧丘第3中校舎の解体4405万円、山梨市駅南地域整備3億6489万円などを計上している。

 旧市役所跡地整備では新年度、敷地の造成(事業費3000万円)や敷地北側道路の改良(同3794万円)に着手する。ブレーンズが9月までに詳細設計を作成する予定。その後着工する。

 アザレアタウン整備では、8月ごろに県へ事業申請を行い、11月にも認可が下りる見込み。新年度予算は組合設立準備などに充てる。

 屋内運動遊び場整備は、新たに子どもの遊び場となる施設を新築する計画。働く婦人の家別館を取り壊し、跡地に整備する予定。新年度は設計などを進める。

 土木関係では、橋梁長寿命化に2億6362万円を計上した。神徳橋、新琴川橋、昭和橋の耐震化のほか、青笹橋など5橋のPCB管理、神徳橋歩道の設計などを予定している。

 道路の建設改良では、2億9803万円を予算化。市道12120号線や12013号線、14009号線の改良、通学路の安全対策などを計画している。

 山梨市駅南地域の整備では、本年度に続き市道加納岩小西通り線(第Ⅱ期)・前通り線の整備を計画。また併せて親水広場を整備するなどの駅周辺地域基盤整備に1億1150万円の予算を盛った。

 このほかの主な予算は▽万力公園整備など都市公園長寿命化4050万円▽生活道路管理整備806万円▽小原東東後屋敷線の改良5855万円▽都市計画マスタープラン更新884万円▽農道水路整備など1億2670万円▽団体営土地改良事業3212万円▽小規模治山事業600万円▽森林環境事業2846万円▽道の駅みとみの設備改修2813万円▽徳和観光駐車場トイレの改修設計192万円▽消防詰所設計・工事、耐震性貯水槽整備、消防ポンプ車整備など9692万円▽山梨南中トイレ洋式化1931万円▽根津記念館改修など1915万円▽GIGA端末への図書アプリ導入220万円▽家具等転倒防止対策助成100万円▽ワインリゾート構想推進741万円▽鳥獣害対策1996万円▽市民農園整備530万円▽果実盗難防止385万円▽ストックヤードキャッシュレス導入42万円▽AEDボックス設置257万円▽固定資産税未評価家屋の全棟調査827万円▽定住促進住宅設置など4178万円▽情報通信センター機能移転1億7259万円▽書かない窓口構築4345万円▽児童用学習机など更新1101万円。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら