記事

事業者
農林水産省関東農政局

萩原土建に栄誉/2023年度関東農政局農業農村整備事業優良工事等表彰式/関東農政局

2024/03/13 日刊建設タイムズ

 関東農政局は「2023年度関東農政局農業農村整備事業優良工事等表彰式」を2月15日にさいたま新都心合同庁舎2号館11階防災対策室で執り行った。受賞者は工事部門7者、業務部門3者、地域貢献活動部門1者。工事部門では「印旛沼二期農業水利事業埜原用水路建設工事」を施工した萩原土建などが受賞の栄に浴した。

 表彰は、関東農政局所管の農業農村整備事業の工事、調査・測量・設計業務において成果が優秀であり他の模範となるものおよび、工事などを実施した受益地内で優れた地域貢献活動を展開した受注者をたたえるもの。

 受賞者は次の通り。

【工事】

 ▽萩原土建=印旛沼二期農業水利事業埜原用水路建設工事▽奥村組東京支店=印旛沼二期農業水利事業北調低地排水路下流整備工事▽株木建設茨城本店=那珂川沿岸農業水利事業(二期)水那幹線水路南酒出その2工事▽鈴木組=三方原用水二期農業水利事業導水幹線水路補修工事(5号暗渠~20号開渠)▽酉島製作所東京支社=大利根用水国営施設機能保全事業笹川揚水機場電動機改修工事▽浜建=三方原用水二期農業水利事業中央管理所建築工事▽森組東京本店=荒川中部農業水利事業導水幹線工事(その6)

【業務】

 ▽サンスイコンサルタント東日本支社=令和4年度地域整備方向検討調査新利根川沿岸地域施設整備構想検討業務▽塩崎テクノブレイン=鬼怒川南部国営施設応急対策事業左岸幹線水路整備工事ほか用地測量業務▽内外エンジニアリング東京支社=令和3年度国営造成水利施設ストックマネジメント推進事業霞ヶ浦用水地区明石揚水機場他施設機能診断業務

【地域貢献活動】

 ▽高木測量=農地・農業用水等の資源保全活動

 

印旛沼二期農業水利事業 埜原用水路建設工事/萩原土建 株式会社

 

【施工場所】

 印西市安食卜杭

【工期】

 2021年11月9日~23年3月16日

【工事概要】

 用水を農地へ供給するため、新たに埜原幹線用水路の建設を行う工事。

 ▽埜原幹線用水路=施工延長443・563m、ダクタイル鋳鉄管AL2種φ1350▽埜原第7号支線用水路=施工延長L33.141m、ダクタイル鋳鉄管AL2種φ400~1350▽付帯施設工=分水工1か所、空気弁3か所

【受賞理由】

 道路下にパイプラインを造成する工事で、全線にわたり地下水位が高く、N値が0に近い軟弱地盤地帯のため、近接して並走する排水路護岸に変位が生じないよう注意を払って施工する必要があった。また、隣接する工事と施工時期が重複し、工事用進入路を共有しているため、作業を安全かつ効率的に実施することが課題だった。

 鋼矢板土留め区間は、鋼矢板引き抜き時に近接する排水路護岸に変位が生じないよう、鋼矢板に土が付着しづらい塗料を塗布するなど工夫した。

 隣接工事と共有している工事用進入路は工事車両および農耕車両が通行することから、受注者が主体となって工事間で通行調整を行うとともに、待避所の設置などにより工事車両および農作業車両の通行に支障がないよう取り組み、安全を確保した。

信夫信夫隆生局長(前列右から5人目)を囲む工事部門の受賞者 信夫隆生局長(前列中央)と、業務および地域貢献活動部門の受賞者 印旛沼二期農業水利事業 埜原用水路建設工事 完成 印旛沼二期農業水利事業 埜原用水路建設工事 鋼矢板土留め区間の施工状況 鋼矢板土留め区間の施工状況印旛沼二期農業水利事業 埜原用水路建設工事

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら