記事

事業者
群馬県安中土木事務所

西毛広幹道安中富岡工区 補強土壁工事を発注へ 9月下旬一般競争

2024/06/19 群馬建設新聞

県安中土木事務所は、安中市上間仁田地内の西毛広域幹線道路安中富岡工区整備で行うジオテキスタイル補強土壁工事と雨水排水路工事について、9月下旬の条件付き一般競争入札公告へ準備を進めている。工種は土木一式工事で、工事期間をフレックス工期を採用し、実工期は約8カ月を見込む。補強土壁工事と雨水排水路工事は一括で発注する。

工事は(仮称)道前久保函渠北側で実施。今回施工する箇所の西毛広域幹線道路整備では、現地盤から約5mの盛土などを行う。今回の施工箇所は、地形的な制約があることから補強土壁工を実施する。各種擁壁の比較検討を行い、経済的に最も有利となることからジオテキスタイル補強土壁工を選定した。

補強土壁工の施工面積は400・2㎡。施工延長は約60mで、施工高は2・4~7・2mとなる。補強材、盛土材、排水材、壁面材の施工数量は◇補強材=約2240㎡◇盛土材=約1860立方m◇排水材=約330㎡◇壁面材=約400㎡--。補強土壁工の盛土材以外の盛土量は約3200立方mで、埋め戻し量は約150立方mとなる。

また、補強土壁の上部では群馬県型落蓋式側溝300を延長91m、群馬県型管渠型側溝300については延長72m布設する。

設計については高崎測量(高崎市)が担当してまとめた。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら