記事

事業者
山梨県峡東農務事務所

新規2事業に着手 本年度の事業概要

2024/07/27 山梨建設新聞

 県峡東農務事務所(保延宏治所長)は本年度の事業概要を公表した。新規で畑地帯総合整備事業(八幡東地区)、農村地域活性化農道整備事業(市川地区)の2事業を計画。このほか継続事業として畑地帯総合整備事業14地区、中山間地域総合整備事業1地区、農村地域活性化農道整備事業3地区を実施する。特に畑地帯総合整備事業の岩手地区、北原地区、梅沢・日向山地区では、耕作放棄地などを活用し大規模な果樹園の再編整備に取り組む。

 主な事業は次の通り(▽施工場所▽全体事業量▽事業期間▽本年度予定)。

〈畑地帯総合整備事業〉

【八幡東】(新規)

 ▽山梨市市川ほか▽ほ場整備9カ所(18・9ha)、農業用用排水路10路線(L1490m)、農道12路線(L3640m)▽2024~32年度▽測量設計調査など。

【岩手地区】

 ▽山梨市東ほか▽農業用用排水路4路線、農道5路線、ほ場整備2カ所▽2011~25年度▽ほ場整備1カ所など。

【日下部地区】

 ▽山梨市七日市場ほか▽農業用用排水路10路線、農道6路線、ほ場整備4カ所▽2012~26年度▽ほ場整備2カ所など。

【山梨西部地区】

 ▽山梨市落合ほか▽ほ場整備3カ所、農業用用排水路1路線、畑かん施設1工区▽2020~27年度▽ほ場整備2カ所など。

【山梨西部第2地区】

 ▽山梨市落合ほか▽ほ場整備3カ所、農業用用排水路2路線、農道7路線、鳥獣害防止柵1路線▽2021~29年度▽農道1路線など。

【菱山地区】

 ▽甲州市勝沼町菱山ほか▽ほ場整備7カ所、農業用用排水路8路線、農道26路線、鳥獣害防止柵1路線▽2014~26年度▽ほ場整備1カ所、農道1路線、農業用用排水路1路線など。

【北原地区】

 ▽山梨市牧丘町北原▽ほ場整備2カ所、農業用用排水路2路線、農道1路線▽2019~26年度▽ほ場整備1カ所など。

【みさか桃源の郷地区】

 ▽笛吹市御坂町下野原ほか▽ほ場整備7カ所、畑かん施設1工区、農道20路線▽2015~27年度▽ほ場整備1カ所、農道2路線など。

【藤垈地区】

 ▽笛吹市境川町藤垈ほか▽ほ場整備2カ所、農業用用排水路5路線、農道4路線、鳥獣防止柵1路線▽2012~26年度▽ほ場整備1カ所など。

【一宮南部地区】

 ▽笛吹市一宮町金沢ほか▽ほ場整備8カ所、農業用用排水路10路線、農道20路線、鳥獣防止柵1路線▽2015~25年度▽ほ場整備1カ所、農道1路線など。

【黒駒西地区】

 ▽笛吹市御坂町上黒駒ほか▽ほ場整備4カ所、農業用用排水路8路線、農道16路線、鳥獣防止柵1路線▽2011~26年度▽ほ場整備1カ所、農道1路線など。

【梅沢・日向山地区】

 ▽笛吹市春日居町下岩下ほか▽ほ場整備3カ所、農業用水施設3工区、農道3路線、鳥獣防止柵1路線▽2019~26年度▽ほ場整備1カ所など。

【八千蔵・蕎麦塚地区】

 ▽笛吹市御坂町八千蔵ほか▽ほ場整備4カ所、農業用用排水路2路線、農道7路線、農業用水施設3工区▽2020~27年度▽ほ場整備1カ所 農道2路線など。

【上岩下西部地区】

 ▽山梨市上岩下ほか▽ほ場整備5カ所、農業用排水路1路線、農道3路線、鳥獣害防止柵1路線▽2023~31年度▽農道2路線など。

〈中山間地域総合整備事業〉

【黒駒東地区】

 ▽笛吹市御坂町上黒駒ほか▽ほ場整備4カ所、農業用用排水路2路線、農道8路線、鳥獣防止柵1路線▽2014~25年度▽ほ場整備1カ所など。

〈農村地域活性化農道整備事業〉

【市川地区】(新規)

 ▽山梨市市川ほか▽農道1路線▽2024~32年度▽測量設計調査など。

【岩手・市川1期地区】

 ▽山梨市東ほか▽農道1路線▽2022~30年度▽農道1路線など。


【写真左=梅沢・日向山地区の区画整理】

【写真=菱山築に農道を整備】

記事資料 記事資料

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら