記事

事業者
(社)埼玉県建築士事務所協会

県建築士事務所協会が浦工生インターンシップで説明会

2024/07/22 埼玉建設新聞

 埼玉県建築士事務所協会(佐藤啓智会長)は18日、浦和工業高校で職場体験(インターンシップ)の打ち合わせ会議を行い、インターンシップを希望する生徒15人と受け入れる協会の9会員が出席した。

 高校生を前に佐藤会長は「建築士事務所協会の会員は、設計や積算、施工監理、そして工事を行う企業があり、いろいろな仕事をしている。企業の話をよく聞いたり質問をして、有意義な体験をしてほしい」と呼び掛けた。

 今回参加した会員は古田設計、さいたま住宅検査センター、地区計画コンサルタンツ、伸明建設、千葉構造設計コンサルタント、宮﨑均/REP研究所、ハイシマ工業、斎藤工業、礎積算の9者。同校からは設備システム科の2年生20人のうち15人が希望して参加する。

 同協会は昨年度から高校生のインターンシップ支援事業をスタート。昨年度は1校だったが今年度は2校で実施する。インターンシップを希望する高校生を会員企業が受け入れ、意匠・構造・設備を含めた建築設計業務のほか、工事監理等の職場体験を通して、建築設計業務への理解を深める機会を提供するとともに、会員企業の周知や入職につなげる。同校のインターンシップは夏季休暇中の7月24日から8月7日のうちの1日から3日間行う。

記事資料

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら