県峡南建設事務所身延支所は、市川三郷身延線に架かる御寺沢橋耐震工事を本年度に進める。工事は一般競争入札を執行して発注となる。入札公告の時期は9月を予定している。
身延町帯金地内の県道に架かる同橋の耐震を主に行うもの。
内容は縁端拡幅を行って、橋桁の幅を確保するほか、橋面の防水工事を行う。
このほか、水平力分担構造工を進めて、地震による揺れが発生した際に、橋桁が落ちないようにするための装置を備え付ける。
同橋の概要は橋長が6・6m、W6・6mのコンクリート橋。橋の場所はJR身延線の塩之沢駅近くに架かっており、同駅からは下部寄りに位置する。
今回予定する工事は、橋梁長寿命化の一環として進める。同線は、並行する形で走る国道52号や中部横断自動車道を補完する重要な路線となるため、機能の維持につなげていく。
工事に伴う設計業務については県内のコンサルタント業者が担当して策定した。成果品はすでに納品済みとなっている。
工期は、同橋が河川区域に掛かっているため、渇水期施工で進めていく。完了は本年度内を予定している。
工事では迂回路を設け、切り回し道路によって車線を確保して行う。通行止めにはせずに、24時間の片側通行規制を行って進めていく。