東日本高速道路は、3月31日付けで国土交通大臣から事業許可を受けた、高速道路事業の内容を公表した。
新潟県関係では、まず「日本海沿岸東北自動車道」で、胎内市弥彦岡~荒川町大字新幸寺間の延長9・8km(幅員3・5m、設計速度100km/時)が対象となった。工事予算は302億7500万円(税込み)。車線は工事施工が2車線で、用地買収が4車線。一般国道113号との接続は(仮称)荒川ICで立体接続を、荒川以北の新直轄方式で整備する区間とは平面接続を行う。工事完成予定は平成21年9月30日となっている。
また、新潟市の「日本海沿岸東北自動車道(豊栄SA)」では、工事予算4億円(税込み)が事業許可された。工事完成予定は平成26年3月31日。
北陸自動車道では、「糸魚川市大歌から大字外波まで(改築)」について工事予算84億3500万円(税込み)が事業認可された。工事完成予定は平成25年3月31日となっている。