大和ハウス工業茨城支店(つくば市)は、旧城南中学校跡地(龍ケ崎市1736番地外)の約3haにおいて、複合商業施設を整備する。提案価格は2億7993万6000円(税抜き)。施設の内容がスーパーマーケット、物販店舗、飲食店、ボルダリングを含むサービス施設となる。2027年秋の開業に向け、25年度に売買契約を結ぶ方針。年明け2月には地元説明会を開催する予定だ。
市はこのほど、跡地利活用事業の優先交渉権者として、公募型プロポーザルにより大和ハウス工業茨城支店を選定。対象地が旧城南中学校(龍ケ崎市1736番地外2筆)の2万9884・49㎡となる。25年度に用途地域変更などの手続きを経て、売買に係る本契約を締結。オープン時期については27年度秋を見込む。
事業では既存の校舎棟などを解体し、新たに複合商業施設を整備する。内容としてはスーパーマーケット、小売店、物販店舗、飲食店およびボルダリングを含むサービス施設となる。ボルダリング施設についてはフィットネス機能を有し、多世代が利用できる施設を想定。隣接の城南ショッピングセンター(龍ケ崎市1713)とは、店舗構成の重複を避けるとしている。
現況の区域区分が、市街化区域(第一種中高層住居専用地域)となる。市では今後、第二種住居地域への変更を進めていく。建物については、校舎がRC造3階建て、延べ床面積6734・01㎡。1994年度建築。体育館はRC造3階建て、延べ床面積2989・38㎡。97年度の建築。プール付属棟(RC造、A125㎡)や自転車置き場(S造、A262㎡)などが残存している状況。