記事

事業者
国土交通省

【施工管理技術検定】25年度試験の実施計画決まる/2月から受付開始

2024/12/11 本社配信

 国土交通省は11日、2025年度の施工管理技術検定試験実施計画を明らかにした。受付期間が一番早いのは建築と電気工事の2級第一次検定で2月7日から、1級は同じく建築と電気工事で、第一次検定、第二次検定とも2月14日から申し込みを受け付ける。また、今回から受検手数料が見直しとなる。なお、24年度は4月初旬まで申し込めた建設機械の1級、2級の第一次検定は、3月中旬で締め切る。

 1級の第一次検定と第二次検定は、建設機械、土木、建築、電気工事、管工事、電気通信工事、造園いずれも申し込み期間が同日程。ただし、建築、電気工事の第一次検定のみの受検者は4月7日まで受け付ける。

 2級は建設機械が第一次、第二次検定とも同日程で受け付ける。

 ほかの、土木、建築、電気工事、管工事、電気通信工事、造園は6月試験は第一次検定(前期)で、10~11月に第一次検定(後期)と第二次検定を行う。

 試験実施機関は、土木、管工事、造園、電気通信工事の4種目が全国建設研修センター、建築と電気工事の2種目が建設業振興基金、建設機械施工は日本建設機械施工協会となっている。

2025年度技術検定スケジュール

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら