記事

事業者
茨城県建設業協会常総支部

「地域の守り手」活動を/茨建協常総支部

2025/01/16 日本工業経済新聞(茨城版)

 県建設業協会常総支部(中川原勇支部長)は9日、2025年の賀詞交歓会をつくば市のホテル日航つくばで開催した。計41人が参加し、安全第一で取り組むこと、支部のさらなる発展を誓った。

 中川原支部長は冒頭、昨年末に八千代町で発生した鳥インフルエンザに触れ、協会員の協力に感謝するとともに「災害はいつ、どこで起こるか分からない。地域の守り手として、迅速に対応していく必要がある。週休2日制や時間外労働の規制に対応しながらもICT技術などを有効に活用していきたい」とあいさつした。

 続いて、染谷正美副支部長が同協会石津健光会長の新春メッセージを代読した。

 乾杯では、山本宗一副支部長が音頭をとった。「一致団結して取り組み、明るい1年に」と発声し、親睦を深めた。

中川原支部長 本年の飛躍を誓い乾杯

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら