記事

事業者
国土交通省

【民間都市再生】八重洲一丁目北地区の再開発/日本橋川沿いでにぎわい創出

2025/01/22 本社配信

 国土交通省は、東京都市計画事業八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業について、優良な民間都市再生事業計画として認定した。認定を受けた事業者は民間都市開発推進機構による金融支援を受けることができる。同省では本事業計画によって、東京都心・臨海地域において、日本橋川沿いの水辺空間のにぎわい創出、国際競争力の強化、防災施設の整備、防災対応力の強化を期待している。

 事業は2024年12月21日に着工、32年12月31日竣工予定。地上44階地下3階、延べ18万5508㎡の建物などを整備する。

 同事業計画における主な取組と期待される効果は次の通り。

◇日本橋川交流拠点の象徴となる広場空間の整備や、東京駅との直結をはじめとした駅・まち・川をつなぐ地上・地下・デッキレベルの歩行者ネットワークの整備を行い、日本橋川沿いの水辺空間における賑わい創出や回遊性の向上を図る。

◇周辺地区との連携を視野に、高度金融人材の活動支援のためのサポート施設を整備し、金融拠点としての東京の国際競争力強化の向上に寄与する。

◇帰宅困難者受入スペースの整備や、自立分散型のエネルギーネットワークの導入による東京駅周辺の防災対応力強化を図る。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら