塩谷広域行政組合(管理者・加藤公博高根沢町長)は、2025年度当初予算を編成した。一般会計は前年度比16・7%増の43億1556万1000円。普通建設事業費は295・9%増の4億2365万8000円。各消防署の感染防止対策改修工事に1億4377万円、消防署避雷設備設置工事に3389万1000円、受電キュービクル更新工事に1592万8000円を措置した。(3面に予算額)
各消防署感染防止対策改修は仮眠室を個室化。工事費のほか、施工監理委託料236万5000円を計上。実施設計業務は池澤設計が担当した。消防署避雷設備は矢板、氏家、喜連川、塩谷の設置工事費を計上。昨年度は高根沢消防署で実施している。
受電キュービクルはしおや聖苑の設備の経年劣化に伴う更新工事。しおや聖苑では火葬炉設備補修工事744万7000円、照明器具のLED化更新821万円を配分している。
このほかの主な事業ではラバー堰及び揚水ポンプ改修負担金に8430万4000円、矢板市道12・15号線等道路整備負担金に1億9525万300円、エコパークしおや長期包括運営業務に8億2723万6000円。
し尿処理施設精密機能検査業務に380万6000円、し尿処理施設点検整備業務に3899万5000円、貯留槽防食工事に1053万8000円、施設設備機器等工事150万円、各消防署設備改修工事250万円を計上した。