記事

事業者
国土交通省

【民間資格】新たに13資格を登録/水道施設管理技士など

2025/02/18 本社配信

 国土交通省は14日、同省が登録する民間資格について、水道浄水施設管理技士など新たに13の資格を加えた。

 今回登録された13資格は▽樹木医(点検)▽樹木医(診断)▽水道浄水施設管理技士1級(点検)▽水道浄水施設管理技士1級(計画・調査・設計)▽水道浄水施設管理技士2級(点検)▽水道浄水施設管理技士2級(計画・調査・設計)▽水道管路施設管理技士1級(点検・診断)▽水道管路施設管理技士1級(計画・調査・設計)▽水道管路施設管理技士2級(点検・診断)▽水道管路施設管理技士2級(計画・調査・設計)▽地籍調査担い手技術者資格▽RCCM(上水道および工業用水道)▽BIM/CIM管理技士―。

 国交省登録資格制度は、国や地方公共団体が発注する公共工事に関する調査(点検・診断を含む)および設計などの業務で、民間団体が運営する資格を活用する制度。2014年に導入された。インフラ設備の維持管理に貢献するものとして期待されている。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら