記事

事業者
国土交通省

【ICT】3次元計測の出来形要領/4月からスリム化適用

2025/03/06 本社配信

 国土交通省は『3次元計測技術を用いた出来形管理要領(案)』について、見直しを行いスリム化した。新しい要領は4月1日から適用を開始する。

 現在の『3次元計測技術を用いた出来形管理要領(案)』は、毎年度の工種拡大や計測技術の追加により、2024年度の時点で1422ページになっている。受発注者が理解しやすい要領を目指し、見直しに当たっては関係団体に意見照会を行った。

 見直しでは、団体からの意見を踏まえて「総括表」を軸とし、別表1(実施事項)、別表2(計測性能・精度管理)、技術概要集が連携する構成となる。内容で重複していた部分は削減・共通化した。また初めてICT施工を行う場合でも簡単に活用できるよう『使い方ガイド』も新たに作成している。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら