記事

事業者
群馬県太田市

備前島公園の拡張工事に向けて詳細設計委託

2025/03/11 群馬建設新聞


太田市は、備前島公園(備前島町149-1)の拡張工事を計画しており、近く詳細設計業務を指名通知する。9月補正予算案で計上した測量や設計委託料6455万9000円を配分する。また、2025年度当初予算案では工事に向けた先行用地取得費として26年度までの債務負担行為として限度額6097万2000円を設定した。25年度は設計および用地取得期間とし、最短で26年度内に工事を着手する。

近隣に位置する西新町南公園(西新町69)を備前島公園に集約化し、(仮称)備前島スポーツ公園へと再整備する。第1次実施計画では26年度および27年度の2カ年工事を想定しており、総工事費8億円を算出している。新公園および工事内容については設計で詰める。西新町南公園は1・7haの規模で1978年に竣工された。廃止する意向を示しており、2025年度当初予算案では公園施設撤去工事費3800万円を計上した。軟式野球およびソフトボールが1面あり、ブランコなどの遊具も設置されている。跡地の利活用についてはこれから検討する。

備前島公園は国道142号沿いに位置しており、面積は2・1haで04年に設置された。広場がメインとなっており、道路を挟んで尾島健康福祉増進センター(備前島町196-1)と隣接している。拡張場所については、公園隣接地および同センター南側の田畑を予定している。造成面積は約3・2haとなる見通し。

用地取得のための測量業務は1月に開札され、地域プランニング(太田市)が落札価格1580万円で受注した。また、西新町南公園用地測量および分筆登記業務委託業務も、同社が26年9月27日までの履行期限で進めている。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら