記事

事業者
群馬県太田市

宝泉東小児童クラブの建て替えへ

2025/04/02 群馬建設新聞


太田市は、宝泉東小学校(藤久良町50)の放課後児童クラブ新築工事を2025年度に行う。条件付き一般競争入札で夏までに公告する見込み。当初予算では工事費8500万円を計上した。

既設の放課後児童クラブで老朽化が著しいことから建て替えする。設計は直営で手掛ける。

児童クラブは、同小学校敷地内に設置されており、通年登録は70人が可能な規模。建物は1987年建設のRC造平屋、床面積は150㎡程度となる。

現在は登録人数が100人以上おり、受け入れ人数を大きく超えているため、隣へプレハブを仮設し対応している状況。体制を整えるためにも、規模を拡張して新たな児童クラブを建設する。

新施設は、同小の南側敷地内へ建設する。W造平屋、床面積は230~250㎡の規模を予定する。2部屋で50人ずつが入れるよう整備する。25年度内に完成し、26年度4月からの供用開始を目指す。

移転完了後は、既存の児童クラブは解体して除却する見込み。

このほか第1次実施計画において、26年度は宝泉小学校(由良町1738-1)の児童クラブで建て替えを検討している。事業費5200万円を算出した。また、九合小と旭小および宝泉小の地区においても児童数の増加により対応人数を超えているために、建て替えや増設を検討。

需要の高い児童クラブについては、施設の状況など精査を行い、優先順位をつけて今後も整備を進めていく。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら