記事

事業者
山梨県忍野村

25年度当初予算/中学エアコン工に2億

2025/04/05 山梨建設新聞

 忍野村は(大森彦一村長)の2025年度当初予算が明らかとなった。主な事業では、忍野中学校エアコン設置工事費2億64万円や、(仮称)杓子山南麓森林公園などに充てる地域活性化対策工事費7302万4000円を計上。一般会計に占める普通建設事業費は、前年度比12・5%減となる15億7687万3000円としている。

 忍野中エアコン設置は、普通教室をメインに、美術室、技術室、音楽室、理科室などの特別教室が対象。校舎はRC造2階建て、延べ床面積が5800㎡。設計は馬場設計が受託し完了している。

 (仮称)杓子山南麓森林公園の進入路は、公園整備に先駆け整備するもの。25年度は、一部区間で舗装や擁壁設置などを計画している。設計はブレーンズが担当。

 基盤整備関連では、道路維持補修工事に2億1155万1000円を計上。村道法印塚線道路改良などに充てる。

 民安道路改良工事は、1億7610万5000円を予算化。村道梨ケ原中道線や村道鐘山線道路改良などを計画している。

 このほか、土地改良基盤整備工事は5683万2000円。農道改良工事や防護フェンス設置工事に充てる。




忍野村・主要事業

◆忍野中エアコン設置工事=2億64万円

◆杓子山南麓森林公園の進入路工事=7302万円

◆道路維持補修工事=2億1155万円

◆民安道路改良工事=1億7610万円

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら