記事

事業者
成田国際空港(株)

成田空港(株)・06年度発注予定工事一覧<3>-2

2006/05/18 日刊建設タイムズ

 ▽中央冷暖房施設リモートステーション更新工事=<1>中央冷暖房所<2>機械設備工事(地域冷暖房)<3>06年7月~07年1月<4>中央冷暖房施設監視装置のリモートステーションを更新<5>06年7月<6>随意契約

▽中央冷暖房施設計装及び自動制御装置更新工事(H18)=<1>中央冷暖房所<2>機械設備工事(一般)<3>06年6月~06年12月<4>中央冷暖房所プラント内にある機側自動制御盤更新<5>06年6月<6>随意契約

▽給水センター監視PC更新工事=<1>給水センター<2>機械設備工事(一般)<3>06年9月~07年11月<4>給水センター監視用パソコンを更新<5>06年9月<6>随意契約

▽PTB洗浄便座設置工事=<1>1、2PTB<2>暖冷房衛生設備工事<3>06年8月~06年10月<4>PTBのお客様用便所に洗浄機能付洋風大便器を設置<5>06年8月<6>随意契約

▽PTB厨房除害施設改修工事(H18)=<1>1、2PTB<2>暖冷房衛生設備工事<3>06年6月~06年9月<4>PTBに設置されている厨房除害施設の監視装置及び機器の更新<5>06年6月<6>随意契約

▽搭乗橋設備トンネル内手摺取り付け工事(H18)=<1>1、2PTB<2>機械設備工事(搬送設備)<3>06年9月~06年12月<4>搭乗橋設備トンネル内に手摺りを取り付ける<5>06年9月<6>随意契約

▽2PTB空調機等整備工事(H18)=<1>2PTB<2>暖冷房衛生設備工事<3>06年7月~06年9月<4>空調機内に組み込まれている温水コイル、全熱交換器及び送風機のケーシング等の更新<5>06年7月<6>随意契約

▽2PTB水中ポンプ等更新工事(H18)=<1>2PTB<2>暖冷房衛生設備工事<3>06年12月~07年1月<4>経年劣化による排水ポンプ及び攪拌ポンプの更新<5>06年12月<6>随意契約

▽2PTBエアータオル更新工事(H18)=<1>2PTB<2>暖冷房衛生設備工事<3>07年1月~07年2月<4>エアータオルをカウンター型から壁掛け型に交換<5>07年1月<6>随意契約

▽2PTB中央監視設備更新工事=<1>2PTB<2>暖冷房衛生設備工事<3>06年6月~08年1月<4>監視装置の更新<5>06年6月<6>随意契約

▽2PTB厨房排水槽臭気対策工事=<1>2PTB<2>暖冷房衛生設備工事<3>06年11月~06年12月<4>厨房排水槽の臭気対策として、攪拌ポンプの設置及びマンホール蓋の気密度を高いものに変更<5>06年11月<6>随意契約

▽2PTB・BHSソータアンプ交換工事(H18)=<1>2PTB<2>機械設備工事(搬送設備)<3>06年5月~06年12月<4>第2PTB・BHSのNMソータアンプを更新<5>06年8月<6>随意契約

▽第2貨物代理店ビル付属棟空調機更新工事=<1>貨物地区<2>暖冷房衛生設備工事<3>06年8月~06年12月<4>経年劣化が著しいため機器の更新<5>06年8月<6>随意契約

▽貨物地区等屋内給排水設備更新工事(H18)=<1>貨物地区<2>暖冷房衛生設備工事<3>06年6月~07年1月<4>屋内給排水設備の更新工事<5>06年6月<6>随意契約

▽第2貨物ビル空調設備更新工事=<1>貨物地区<2>暖冷房衛生設備工事<3>06年10月~07年2月<4>第2貨物ビルの換気扇、動力盤の更新、空調設備の補修等<5>06年10月<6>随意契約

▽空港管理ビルFCU更新工事=<1>管理ビル<2>暖冷房衛生設備工事<3>06年8月~06年12月<4>空港管理ビル2階、3階に設置されているFCU(41台)の更新<5>06年8月<6>随意契約

▽消防西分遣所空調機更新工事=<1>消防署<2>暖冷房衛生設備工事<3>06年8月~06年12月<4>空調機の更新<5>06年8月<6>随意契約

▽5ゲート第3警備待機所等空調機更新工事=<1>空港内<2>暖冷房衛生設備工事<3>06年8月~06年11月<4>5ゲート第3警備待機所、場周巡回警備待機所、新第6警備待機所、中央待機所等の空調機の更新<5>06年8月<6>随意契約

▽輸入共同上屋ビル機械設備更新工事=<1>貨物地区<2>暖冷房衛生設備工事<3>06年7月~07年2月<4>熱源受入設備、自動制御設備等の更新工事<5>06年7月<6>随意契約

▽昇降機設備コム安全装置取付工事(H18)=<1>1、2PTB<2>機械設備工事(搬送設備)<3>06年8月~06年11月<4>エスカレーター及び動く歩道に新規安全装置(コム安全装置)を取り付ける<5>06年8月<6>随意契約

▽第2立体駐車場ビル中央監視装置更新工事=<1>2PTB駐車場<2>機械設備工事(一般)<3>06年6月~06年11月<4>中央監視装置の更新<5>06年6月<6>随意契約

▽C照明変電所予備発電設備冷却塔改修工事=<1>C照明変電所<2>機械設備工事(一般)<3>06年11月~07年2月<4>C照明変電所予備発電設備の冷却塔改修<5>06年11月<6>随意契約

▽1PTB・GPU用空調機整備工事(H18)=<1>1PTBエプロン<2>暖冷房衛生設備工事<3>07年1月~07年2月<4>1PTBの第1、2、3サテライトの空調機について、熱交換器の洗浄や機器の整備<5>06年11月<6>随意契約

▽1PTB蓄熱槽設備監視システム等更新工事(H18)=<1>1PTB<2>機械設備工事(暖冷房衛生設備工事)<3>06年5月~06年9月<4>1PTBの蓄熱槽設備の機器更新<5>06年4月<6>随意契約

▽2PTB表示盤設備更新工事=<1>第2PTB<2>通信工事<3>06年10月~07年1月<4>2PTB内の内照式表示盤の電源制御を行っている制御盤が劣化しているため交換する<5>06年9月<6>随意契約

▽空港警察庁舎通信設備更新工事=<1>空港警察庁舎<2>通信工事<3>06年11月~07年2月<4>空港警察庁舎に設置されている防災設備等で昭和52年以前に設置された機器を更新する<5>06年10月<6>随意契約

▽2PTB報道用・NAA業務等放送設備更新工事=<1>第2PTB<2>通信工事<3>06年8月~06年12月<4>2PTB内の報道用・NAA業務放送等に使用する放送架・アンプが劣化しているため更新する<5>06年7月<6>随意契約

▽2PTB自動車管制設備更新工事=<1>第2PTB<2>通信工事<3>06年8月~06年12月<4>2PTB地下サービス通路内信号機の制御盤を更新する<5>06年7月<6>随意契約

▽第2駐車場ビル通信設備更新工事=<1>第2立体駐車場<2>通信工事<3>06年8月~06年12月<4>第2駐車場ビルの防火シャッター用の感知器を交換する<5>06年7月<6>随意契約

▽2PTB非常放送設備更新工事=<1>第2PTB<2>通信工事<3>06年7月~07年2月<4>安全な避難誘導を促すため2PTBの非常放送の方式をベル鳴動から音声方式に変更する。このため、消防法の規定よりスピーカー間隔25mから10mに狭めなければならない<5>06年6月<6>随意契約

▽1PTB・FISサブセンター機器更新工事=<1>第1PTB<2>通信工事<3>06年6月~07年3月<4>劣化し、障害の発生が多くなってきた1PTB・FISサブセンター機器を更新する<5>06年5月<6>随意契約

▽南地区管理ビル通信設備更新工事=<1>南地区管理ビル<2>通信工事<3>06年5月~06年10月<4>南地区管理ビル:JALオペセンの自動火災報知設備の更新を行う<5>06年4月<6>随意契約

▽中央受配電所通信設備更新工事=<1>中央受配電所<2>通信工事<3>06年7月~07年1月<4>中央受配電所の防災設備を更新する<5>06年6月<6>随意契約

▽警備用仮伯施設通信設備更新工事=<1>警備用仮泊施設(D隊舎)<2>通信工事<3>06年10月~07年2月<4>警備用仮伯施設通信設備で昭和60に設置されたD隊舎の防災設備を更新する<5>06年9月<6>随意契約

▽総合情報通信網網管理装置改修工事=<1>情報通信センタービル<2>通信工事<3>06年5月~06年12月<4>06年度4月よりNAAが電話事業より撤退することに伴い、網管理装置から料金計算機能を削除する<5>06年4月<6>随意契約

▽空港技術データベース更新工事=<1>情報通信センタービル<2>通信工事<3>06年7月~07年1月<4>空港技術データベースサーバーの老朽化に伴い、技術情報管理システムへシステムの移行を行う<5>06年1月<6>随意契約

▽売上管理システム回線更新工事=<1>旅客ターミナルビル<2>通信工事<3>06年5月~06年8月<4>売上管理システム回線の老朽化に伴い、回線の更新を行う<5>06年4月<6>随意契約

▽OAネットワーク設備更新工事(H18)=<1>NAA本社ビル<2>通信工事<3>06年7月~07年1月<4>ネットワーク機器の老朽化に伴い、機器の更新を行う<5>06年6月<6>随意契約

(おわり)



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら