記事

事業者
(一社)全国建設業協会

【全建】坂井国土強靱化担当大臣らを訪問/国土強靱化実施中期計画で要望

2025/04/15 本社配信

 全国建設業協会(全建)の今井雅則会長と山崎篤男専務理事は9日に公明党(西田実仁幹事長、岡本三成政調会長)、10日に坂井学国土強靱化担当大臣を訪問し、「国土強靱化実施中期計画に関する要望」を行った。

 要望内容は、地域建設業がその社会的使命を持続的に果たしていくためには、健全で安定した経営が必要であり、そのために安定的・持続的な公共事業量の確保、経営見通しが立つような長期的な事業計画の策定が不可欠で、その配慮を求めるとしている。国土強靱化実施中期計画の事業規模については、少なくとも25兆円としている。

 要望に対し、西田幹事長は「公明党は5年20兆円と言っているが、今回20兆円で物価上昇を踏まえ、プラスアルファすることになった。25兆円の根拠については良く分かったのでしっかりやりたい。まずは公共事業予算の総枠確保。そのほかの課題についても解決できるようにしたい」と答えた。

 岡本政調会長は「担い手確保の観点では、週休2日について土日に工事を止めなければ、発注者が怒られるようにしないとなかなか無くならない」と考えを述べた。

 坂井大臣は「国土強靱化実施中期計画の事業規模は毎年、物価上昇等を踏まえて、必要な金額を積み上げる。毎年が勝負になる。技能の高い職人などは日曜日でも働きたい人が多いと思う」と語った。

記事資料 記事資料 記事資料

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら